鈴木 進先生
- 英語
受付:9:00~22:00 (日•祝除く)
わかるまで教える
できるまで鍛える
できる喜びが意欲を生みだす
保護者の皆さまへ
エール進学教室は、少人数ゼミ式指導で生徒たちに寄り添いながら、熱く、誠実に、これまで指導してまいりました。
生徒一人ひとり、得意も不得意も様々です。
だからこそ、一人ひとりに最適の指導を提供するため、生徒たちと日々向き合います。
温かみのある授業と教室だからこそ、エール進学教室には笑顔があふれ、学ぶことの喜びと教えることの幸せを感じる、生徒と教師がいます。
わかるまで教え、できるまで鍛えるのは、できる喜びが意欲を生みだし、生徒たちに更に大きな目標に向かって挑戦する心を育むからです。
それが、生徒たちをたくましく、大きく成長させる原動力となるでしょう。
エール進学教室の教師・スタッフ一同は、保護者の皆さまと共に、お子さまの成長をこれからも全力でサポートしてまいります。
子どもは生まれながらに知的好奇心が旺盛です。子どもたちの「なぜ?」「どうして」という好奇心や探究心を育て、わかったときの喜びから「自ら学習する意味」を理解することが何より大切です。エールはいわゆる詰め込み主義ではなく、「なぜ、そうなるのか」という理解の道筋を、子どもたちが自らしっかりつかみ取ることを大切にしています。
前回までの学習内容をしっかりと理解できているかを「レビューテスト」でチェックします。
また、1ヶ月間で指導した内容の理解度を計測するために「月例テスト」を実施して定着度を確認します。さらに2~3ヶ月に一度、既習範囲全体の理解度をはかる「開成公開テスト」を実施します。
この開成公開テストは、中2、3生には志望校に対しての合格可能性の判定も行いますので、理解度のチェックはもちろん実戦演習としても役立ちます。
生徒の不得意領域を発見するため、月例確認テストや単元復習テスト、開成公開テストなどで、習熟度を確認していきます。弱点を発見した場合は、必要に応じて、わかるまでフォローしていきます。
開成ベガ宣言
第一志望校合格優先主義
少人数ゼミ式指導で生徒一人ひとりの
第一志望校合格と大幅な成績アップを実現
授業の内容を理解する最適な方法は、生徒自らが授業に積極的に参加し、耳や目、口を使ってダイナミックに表現することにあります。
開成ベガではお子様が楽しくかつ興味を持って学習いただく環境を提供するために、双方向対話型の授業を実践しています。
近畿圏の私立中学入試において、受験生の約3分の1が第一志望校に届きません。その中で開成ベガは、毎年86%以上の生徒が第一志望校に合格しています。
はじめから志望校の合格ラインに達している生徒は、開成ベガ生にはほとんどいません。しかし、「無理なく学力アップできる体系的学習システム」で学習した開成ベガ生は、その85%以上が入塾時の模試の偏差値を越えることができています。成績が伸びれば、志望校合格も夢ではないのです。
小学5年生からの中学受験。
清風・明星・開明・金蘭千里・関大一中・
桃山学院・
近大附属・雲雀丘学園 等
合格を目指す!
中学入試で最適な学習時間とはどのくらいなのでしょうか。 大切なことは、努力を惜しまず、成績を伸ばしたいと思うことです。そのお子様の向上心があれば、2年間で十分に第一志望校合格を達成できます。開成ベガは小5の2月から小6の7月までに中学受験に必要な単元を履修し、その後計3回復習をかけ、万全の体制で合格に導きます。
授業でしっかり学習(インプット)し、宿題でしっかり勉強する(アウトプット)当たり前のことですが、これが上手く回れば成績は自然に上昇していきます。「しっかり授業に臨み、しっかり宿題をする」開成ベガではこの当たり前を徹底しています。
単元終了テストで、各単元の定着度を図り、学力テストで数単元の内容理解と実力の伸長を図ります。近畿圏私立入試では圧倒的なシェアを誇る五ツ木・駸々堂模試で現時点の志望校への合格可能性を図ります。
将来の高校受験を見据えた
基礎を固めます!
効果的な学習⽅法と規則正しい学習習慣を⾝につけ、基礎を万全にし応⽤⼒を鍛えるコースです。学年ごと単元ごとの学習⽬標を着実に達成していくことで、公⽴中⾼⼀貫校⼊試にも対応できる学習内容になっています。
また、公⽴中学に進学してからも、余裕を持って上位公⽴⾼校・難関国私⽴⾼校へ合格できる実⼒を早期に養成します。
スパイラル学習を主とし、くり返し学習することで学習習慣の形成および基礎学⼒の定着を図り、考える⼒を養成します。
少⼈数制だからできるゼミ式授業で、「わからない」を「わかる」から「できる」に変えていきます。
学習⽬標を「漢字の学習」、「国語知識の習得」、「⽂章読解⼒の養成」に加え、「⾔語学習への関⼼と意欲の向上」に設定しています。学習の中⼼となる「⽂章読解⼒の養成」では、教師と⼀緒にさまざまな⽂章を読みながら、少⼈数クラス制を⽣かした対話型の授業で、読みとり⽅や答えの導き⽅を段階的に指導していきます。
⼩6までに900語習得を⽬指すカリキュラムです。
知識をしっかり理解することに重点を置きながら、実際のコミュニケーションにおいて活⽤できる英語の4技能、すなわち[聞くこと][話すこと][読むこと][書くこと]をバランスよく⾝に着けることを⽬標としています。各学年に対応したテキストを使って、⼩学校の授業で主に⾏われる[聞く・話す]の活動のみならず、段階的に[読む・書く]を中⼼として中学英語の設問形式にも多く取り組みます。
AIがスピーキングを自動採点・手書き文字のスペルチェック
その他、さまざまな機能が搭載されています。
教員が課題の配信を行い、学習履歴・成績のチェックを行います。
※ELST®は、株式会社サインウェーブの商標登録です。
⼦どもたちが⼤⼈になる頃には、現在よりもさらにグローバル化・IT化が進み、物事に⾒通しを持ち、筋道を⽴てて考える⼒が必要とされていきます。この⼒を幼少期から養うことで、机上の勉強はもちろん、物事の考え⽅や捉え⽅の幅が⼤きく広がります。
また、思考⼒を育てることで物事の解決にいたるまでの過程、つまり筋道を多く考える事が可能になり、そしてその中から最適な組み合わせは何かを判断することができるようになります。
図形算数では、さまざまな図形に触れることにより、図形の⾒⽅、考え⽅の視点を学習します。実際に図をかいたり、紙を折って作成したりと作業を伴いながら、最終的には⼊試レベルの内容まで踏み込んでいきます。図形算数の授業を通して、図形に対する「スキル」を⾝につけていきましょう。
【重点項⽬】⼩学5年⽣:平⾯図形、⼩学6年⽣:空間図形
上位公私立高校合格を
目指せる学力を養成!
中学生 実力練成コースの第一目標は、独自の指導システムに基づき、学校成績を伸ばしながら入試合格に直結する真の実力を養成することです。少人数制だからできる双方向対話型のゼミ式授業で、「わからない」から「わかる」に、「わかる」から「できる」に変えていきます。また、月例確認テストや開成公開テストで、現状の学力や弱点を把握し、一人ひとりをしっかりサポートしていきます。
1クラスの人数を少人数(12~18人)にすることで、クラス全員の学習状況を把握できます。発問を重視したゼミ式授業を通じて、好奇心を開花し、やる気を引き出す指導方法を工夫しています。
生徒一人ひとりを細やかに指導する授業を開成は大切にしています。
定期テストの約2週間前から、教科書準拠ワークと開成オリジナル対策プリントを用いて中学校ごとのテスト範囲に合わせた対策授業を行います。教室にはワーククリアシートが掲示され、自分やクラスメートの消化状況がひとめで分かります。また、テスト前の土日を利用し「直前ゼミ」を実施。点数アップのための講義と演習量の確保を行います。
前回までの学習内容をしっかりと理解できているかを宿題として課されるオンラインの「レビューテスト」でチェックします。消化状況は教師がしっかり管理します。また、1ヶ月間で指導した内容の理解度を計測するために「月例確認テスト」を実施して定着度を確認します。さらに2~3ヶ月に一度、既習範囲全体の理解度をはかる「開成公開テスト」を実施します。この段階的なテスト&チェックシステムが学力定着と成績向上の礎となっています。
毎回の授業で理解度をチェックしていきますが、理解度には個人差があります。塾内のテストや学校のテストで理解が不十分であると分かった場合は、追加の課題を出したり、教室によってフォローの時間を設けることもあります。
また、塾生・保護者対象の「会員サイト」アプリで提供される映像配信授業「開成NET」を利用して、苦手な教科・単元の復習、前学年内容の補強などを行うこともできます。
一人ひとりの進路を生徒・保護者様と教員の三者面談で決定。
一人ひとりの課題を三者で共有し、合格に向けて全力サポート。
合格を「創る」塾
※2019年1月時点
所在地 | 〒566-0001 大阪府摂津市千里丘1丁目4-9 OAZO千里丘2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6170-5500 |
受付時間 | 14:00~20:00 |
施設 | 自習室、駐輪場 |
所在地 | 〒565-0834 大阪府吹田市五月が丘北13-5 1・2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6875-3363 |
受付時間 | 14:00~20:00 |
施設 | 自習室、駐輪場、送迎バス |
所在地 | 〒564-0027 大阪府吹田市朝日町27-6 クイーンビル 2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6383-7909 |
受付時間 | 14:00~20:00 |
施設 | 自習室、駐輪場 |